top of page

[はじめに]





※阿部







美容室って緊張しますよねぇ。

美容室に限らずかもですが


初めて行くとことか

外から中が見えないとことか

扉がなんだか重厚そうなとことか

え?入り口どこ?ってとことか

一見さんお断りですと??ってとことか。



私は場所見知りしがちです。

なのでDENALIに来てくださる方には

できるだけ自然体にリラックスして

過ごしていただきたいなぁと

日々おもっております。


その方がきっともっと

お話しが聞けて

お悩みが聞けて

ではこんなスタイルはどうですか?

ではこうしましょう!


と、まぁこんな感じに。

お客様と一緒にヘアスタイルを

楽しんでいきたいわけです。



特に好きなのは

ひとりひとり違う個性です。

(※個性≠個性的)


私への悪口で1番効果がテキメンなのは

ダサい

オシャレじゃない

無個性

量産型

みんなと同じ

等です。



みんなちがって、みんないい

って金子さんが言ってます。

十人十色って四字熟語もあります。

ウチはウチ、ヨソはヨソ

って昔母がよく言ってました。

(多分意味違う)



くせ毛に悩んで長年ストレートかけてる方も

くせ毛を活かしたスタイルにしたり

実は全体にストレートかけなくて良かったり


白髪に悩んで早いペースで白髪染めしてる方も

部分的ならそこだけ違う色で染めたり

思い切ってハイトーンカラーにしたり



自分の個性やチャームポイントを

好きになってもらえるような

スタイルをつくらせてください!

つくりたいんです!!


千尋みたいに言ってしまうほど

切実に思ってます。

その方が

お財布にも頭皮にも優しかったりして。



そういう私も実は

自分の髪

あんまり好きじゃなかったんです。


めちゃくちゃ量が多くて

ハリコシMAX。

一見強いように見えて

ダメージを受けやすい。

真っ直ぐに見えて

クセがすごい!


美容室に行くと

必ずと言っていいほど

「量多いですね〜!」

「梳いておきますね〜!」

って言われる。泣

梳くとクセが暴走して

自分でなんとかするしかない。

手先が器用で良かった〜

と思う学生時代でした。



個性やチャームポイントも

ひとりひとり違うけど

器用か不器用か

朝に時間があるのかないのか

悩みや生活も

人それぞれです。


全員を幸せにできる

なんて思うほど

自分を驕り高ぶることは

ないのですが、

[はじめに]、

こんな願望持ってますよ

という一つの宣誓です。





それでは、また。




阿部カナミ






↓ご予約はこちら↓







Komentar


​DENALI HAIR

東京都渋谷区上原1-30-1-2F

​03−6407−8595

denali@denali-hair.com

  • Grey Instagram Icon
copyright ​DENALI HAIR everything's gonna be alright
bottom of page