百会・天柱・風池のツボ
- 尚子 高橋
 - 2024年4月1日
 - 読了時間: 1分
 
更新日:2024年4月5日

木々や植物が色づいてきました☺︎
新しい環境と生活が始まる季節ですね♪
ウキウキの反面、まだまだ寒暖差があったり、環境の変化になれない時は体の疲れが出やすく、自律神経が乱れやすい時期となりますね。。。
そんな時はゆっくりシャンプーしながら、
『百会』『天柱』『風池』
の頭皮のツボをゆっくり押してみてください☆
『百会』
○頭の真ん中で少しへこんでいるところ○
頭痛・肩こり・目の疲れのほか自律神経の働きを整えてくれるので、ストレスや不眠にも役立つツボです
『天柱』
○首の後ろにある2本の太い筋肉の外側のところ○
自律神経のバランスを整え肩こりの緩和、疲労回復の効果に役立つツボです
『風池』
○天柱の隣、耳の出っ張りの骨の下のくぼんだところ○
頭痛の緩和、血行促進、眼精疲労の回復に役立つツボです
お店でもいつものメニューにヘッドスパを追加されるお客様が多い時期です☺︎♫
美容と健康に欠かせない頭皮マッサージは、
気持ちいいはもちろん、体がポカポカして血行のめぐりを実感できてとってもオススメですよ!!
ぜひすっきり癒されに来てくださいね☆
![[ ㊙︎  カットの話 ]](https://static.wixstatic.com/media/4ec9cd_922e8896bded43238748bddfbefc686f~mv2.png/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/4ec9cd_922e8896bded43238748bddfbefc686f~mv2.png)
![[ 多分、秋。 ]](https://static.wixstatic.com/media/e5f3c7_88729380dc194d7fa03350668cf5052e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_601,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/e5f3c7_88729380dc194d7fa03350668cf5052e~mv2.jpg)
![[ 多毛くせ毛な私 ]](https://static.wixstatic.com/media/e5f3c7_fda185321e0c42b79b80c732b0754288~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_588,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/e5f3c7_fda185321e0c42b79b80c732b0754288~mv2.jpg)
コメント